田植え☆1日目

5月さいごの土日、

たくさんの人たちと一緒に田植えをしました。

 

手伝うためにやってきた仲間たちは

ほとんどが大学時代のサイクリング部メンバー、

さらにその家族や仕事仲間たち。

 

京都市内から

大阪市内から、

そして東京から〜!

 

ぞくぞくと集まるひとたちで

家の中があっという間に民宿みたいになりました。

こんな感じになるかな?と想像していた以上の状況で

どうしたらいいものやら

嬉しいのに妙にテンパっている自分がおりました。。

 

そんな間にも

朝から拓司さんが田んぼの水量の様子を確認してくださっていたり

(田植えをするには、

 水が深すぎても浅すぎてもやりにくいとのことで。。)

「遠くから友だちが来るなら

 丹後のおいしい野菜を食べてもらわんと!」と

無農薬の野菜を分けてくださる農仲間の方がいたり。

「布団が足りひんのやったら

 うちにあるの持って行って使ってくれてえーよ」

と貸してくださるご近所さんがいたり。

とても助かりました。。。

しみじみありがたい。

 

昼ごはんを食べたりお茶を飲んだり

初対面同士は挨拶をし合ったり。

ちょっとこそばゆいような、

嬉しいような、せわしないような、

落ち着かないけど楽しい奇妙な再会を味わったあと

みんなでわらわらと田んぼへ向かうと

すでに田植えを手伝うために地元の方々が来てくれていました。

 

奥大野に来て知り合った大事な人たちと、

ここにくるずーっと前から知り合った大事な人たちが

自分の田んぼに集って一緒に田植えをしてくれる、という不思議な光景。

あぁ、もう幸せだなぁ。

 

簡単に自己紹介してもらったあと、

さっそくみんなで田んぼへ!

 

裸足になって

おそるおそる、いざ〜!

f:id:ahora:20150530135614j:plain

 ひぇ〜

ふぎゃ〜

 

ふふふ。

あの瞬間、みんなのいろんな声。

とってもよかったなぁ。笑

 

手植え用の紐を両端で引っ張って移動させながら

みんなで後ろへ後ろへと植えていきました。

f:id:ahora:20150530140830j:plain

子どもたち

びっくりするほどの集中力。

大きいお兄ちゃんは虫とりの方がしたいだろうに、

ちゃんと田植えを終わらせてから、という。。

お父さん&お母さんはそんな子どもたちをフォローしながら。

f:id:ahora:20150530140835j:plain

みんなの真剣な表情。。

見守る拓司さんの表情。。

f:id:ahora:20150530141148j:plain

 

ポツポツと雨がぱらつくなか

予定していた田んぼの約半分をあっという間に植え終えました。

はやい!

 

終わったどー!

f:id:ahora:20150530145323j:plain

 ありがとう〜!

(暗くて遠い写真でごめんなさい!)

f:id:ahora:20150530145528j:plain

 

水路で手や足を洗い

f:id:ahora:20150530145750j:plain

 

ちょこっとお茶タイムをして撤収!

 

その後は温泉に行くメンバーや

帰路につくひと、ホテルに帰るひと。

 

あっという間でした。

 

我が家に泊まるメンバーは一緒におうちごはん。

翌日田植えに参加してくれる人たちも

夜になってぞくぞくと集まり

子どもたちはテンションmax、大はしゃぎ!

f:id:ahora:20150530232115j:plain

田んぼのことで頭がいっぱいで

大したご飯ができず申し訳なかったですが

たくさん手伝ってもらいとても助かりました。

 

途中、大家さんから

「そろそろ静かに・・」という異例の電話がかかってきて

ハラハラしてしまいましたが

みんなが楽しそうにしてくれて本当によかった!

 

確かに、

このあたりの夜はいつも

静かに雨が降り出しても響くほどの静けさだから

この日のこの騒ぎは尋常じゃない状況だったことでしょう(笑)。

事前にうるさくなります、と伝えてはいたものの

どう思われていたかなぁとものすごく心配していましたが

後日、

「楽しそうでよかったがな」

「そんなもん、気にせんでええで」と

とりあえずは言ってもらいほっとしました。

きっと私以上に、私に家を貸している大家さんの方が

ご近所さんに対してどぎまぎしていたのでしょう。

それも申し訳なく、仲間が持ってきてくれたお土産を持ってお詫びに行ったら苦笑していました(笑)。

 

次回集まってもらえるときは

公民館かどこかで

子供たちも心置きなく走り回れるようなところで

気を遣わず楽しんでもらえる環境の方がいいかなぁと

思案中。。。

 

あぁ、それでもいい経験になりました!

 

さぁ、明日もう1日、田植えの残りです!